今回お届けするのは…広島!!
広島焼きに揚げもみじまんじゅうにおすすめの観光スポットなどご紹介します!
動画もあげているので、よければそちらもご覧ください♪
【広島グルメ旅】

6:24 起床
外はまだ薄暗いですが…

ビュッフェ形式の朝食会場にやってきましたー!!
たまご焼きは目の前で焼いてくれます!!

パンもたくさんあるし

山口県産のコシヒカリに鮭はらこ飯、中華粥もあります!!!!!

オープンと同時くらいに入ったので、窓側の席に座れました!

ここからも錦帯橋が見えます!素敵!

それでは第一陣!
玉子焼きは「う巻き」をいただきました!
しっとりふんわりでめちゃくちゃおいしい♡♡
さしみこんにゃくや大平など、ここでも岩国グルメをいただくことができました!

そして第二陣!
all炭水化物!!!(笑)
どれもおいしかった…♡

ラストはデザート!
杏仁豆腐とライチを取ってきました!
おなかいっぱいでしたが、さっぱりおいしくいただけました♪

8:30 錦帯橋バス停からバスに乗ります!

8:45 岩国駅到着!


知らない土地の駅名見てるだけでもわくわくする←

8:58 岩国駅発の電車に乗り…

9:04 大竹駅に到着!

9:20 大竹駅前発の「こいこいバス」に乗り…

9:32 ゆめタウン前に到着!
ゆめタウン見るとこっちの方来たなって感じる(笑)

目的地をナビ設定したらコメリに着いたんやけどなんで( ゚д゚)←

うろうろしてたら看板発見!
1.下瀬美術館

ありました下瀬美術館!!

通路を進むと…

わー!素敵な建物!!
入館料は1,800円でした!

さまざまな展示を鑑賞し、外へとやってきました。
これ、なんだと思います?
実は展示ブースなんです!!

空と海、カラフルな展示ブースのコントラストがすごい!

上から見るとこんな感じ!
素敵な美術館に出逢えてよかったです♪


30分ほど歩いて玖波(くば)駅に到着!

11:36 玖波駅発の電車に乗り込みます。

海のすぐ横を走っているので、めちゃくちゃ景色がいい!!

12:01 新井口駅に到着!
2.WoodEggお好み焼館!!

歩いて20分ほどのところにあるのが…

WoodEggお好み焼館!!
こちらなんと、オタフクソースの博物館です!

受付を済ませると、入館証としてヘラがついたネックストラップを渡されました!
めちゃくちゃかわいい!!

中には昭和30年代のお好み焼き店を再現したスペースや、ソースの歴史・製造工程の展示などがありました!


Photo Spotです(笑)

広島焼きも作れます(笑)

別館にはショールームがあり、たくさんのオタフクソース製品やグッズが販売されていました!
広島でしか買えないものもあるので、要チェックです!
勉強にもなって、楽しかったー♡

|
3.宮島

10分ほど歩いて井口駅に到着!
13:10発の電車に乗ります。

25分揺られて到着したのが…

13:35 広電宮島口駅!!
そう、宮島の玄関口です!!

5年ぶりくらいに来たらさすがに様変わりしてた( ゚д゚)

13:50発のJR西日本フェリーに乗船します!


お天気がよく、景色も最高!!


牡蠣の養殖…?
いかだみたいなものも見えました!

10分ほどで着きました宮島桟橋ー!


たくさん食べもの屋さんがありますが、どこもすごい人と行列!!

ふらふらしていると鳥居が見えてきました!

大鳥居!何度見ても感動します…!

拝観料(300円)
行列に並んでようやく社殿に入ります!

干潮の時間だったので鳥居の近くまで行くこともできましたが、人が多く断念…

おみくじ(100円)
なんだかいいことばかり書いてあるような( ゚д゚)
甘んじず精進します!

再び散策しているとシカさんが( ゚Д゚)
いたるところにシカさんいたな…

そしてまさかの帰る!!!←
どこもかしこもすごい人で疲れてしまい、宮島で何も食べず撤収しました_(:3 」∠)_

とはいえこのまま何も食べないわけにはいかんとやってきたのは、フェリー乗り場横にあるHIRODEN etto!
4.ちんちくりん

まずは2階にある『ちんちくりん』さん!

カウンター席はこんな感じ!

オーシャンビュー!←

注文はタッチパネルから。
ちょっと目移りしつつ注文したのはこちら!

牡蠣のバター焼き(1,200円)
うまぁぁーー♡♡
牡蠣はぷりっぷりでミルキーで旨みたっぷり!
バターの風味もたまらんけど、レモンしぼるとさらにおいしい!!

パリパリ生麺お好み焼(950円)
これまたうまい…!
たっぷりキャベツの食感と甘み、中華麺のもちもち感、たくさんの具材をまとめるソース!
どんどん食べ進められちゃいます!
帰る前に食べられてよかったー♡
5.伊都岐珈琲

つづいてやってきたのは同じく2階にある『伊都岐珈琲』さん!

メニューはこんな感じ!

店内はこんな感じ!
今回注文したのはこちら!

Lemon cakeセット(450円+650円)
これめっちゃおいしい( ゚Д゚)
生地はほどよくしっとりしていて、甘さとレモンの酸味がいいバランス!
大きくないので軽くいただけます!
アイスレモネードも甘さと酸味のバランスがよく、ほのかな苦みもまたいい!
レモン好きにはたまらない一品でした♪
※ちなみに1階の店舗ではコーヒーのソフトクリームをいただけるのですが、これもめちゃくちゃおいしいのでおすすめです!!
6.紅葉堂

つづいてやってきたのは1階にある『紅葉堂』さん!

メニューはこんな感じ!

番号札がもみじになっていてかわいい!
そして注文したのはこちら!

揚げもみじ こしあん(200円)
揚げもみじとは、もみじ饅頭の天ぷらのことです!

まわりはサクッと、中はほわほわでおいしいー♡
あんこがめちゃくちゃ熱いのでやけど注意!
あと何個でも食べたくなるので注意です!←

つづいてやってきたのは『はつこいマーケット』!
いろんなおみやげがあり、こちらでも購入しました!

さて、満足したのでそろそろ帰ります。

JR宮島口駅まで歩いて、広島駅へと向かいます!

まさかの電車遅延と帰宅ラッシュが重なり息ができないくらいの満員に( ゚Д゚)

なんとか広島駅に到着し、案内に沿って進みます。

18:20 リムジンバスで空港へ!(1,450円)
19:10 広島空港に到着!
空港でも最後のおみやげ探しを…

おっきい牡蠣のクッションが…!!!これ欲しい!!←
3,200円やった!←
|

牡蠣のキャラTシャツもあります(笑)

さすが広島!!
カープのガチャガチャめっちゃある(笑)

保安検査を済ませて中に入ると、もみじ饅頭の自動販売機が!
すでにたくさん買っていたのでここでは買いませんでしたが、これはおもしろい!

はっさくサイダー(232円)
売店をうろうろしていてつい購入。
ほどよい酸味と甘みと炭酸でおいしい!
|

20:35 広島空港発
JALといえばスカイタイム。
のんびり帰路につきます。

21:50 羽田空港着
夜景がきれいだなと思っていたらあっという間に羽田到着!
今回もいい旅になりました♪
【さいごに】
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡
あまりの人の多さに宮島では食べ歩きを断念しましたが、広島焼きも牡蠣も揚げもみじも食べられて満足!
でももっと食べたいものはあるので広島リベンジします!
おすすめのお店などあれば教えてもらえるとうれしいです♪
それでは、素敵なとりっぷらいふを♡