今回ご紹介するのは…沖縄旅3日目!
今日も沖縄グルメを堪能しつつ、初のグランピングやります!!
はたしてどんなところなのか…!
動画もあげているので、よければそちらもご覧ください♪
【沖縄グルメ旅③】

本日も曇天(なんならちょっと雨)からのスタート_(:3」∠)_
1.いちぎん食堂

朝ごはんをとやってきたのは『いちぎん食堂』さん!
7:30から開いてるのうれしい!

まずは食券を購入し店員さんに渡します。

カウンター席はこんな感じ!
そして今回注文したのはこちら!

ゴーヤーチャンプルー(810円)
ここのゴーヤチャンプルーは、めっちゃゴーヤ入ってるのがいいんです!!!
苦みは強くないので食べやすいです。(個人的にはもっと苦いほうが好き)
豆腐やスパム、たまごも入っていて、ごはんめっちゃすすむやつ( ゚Д゚)
かきたま汁(スープ)もついていて、かなりおなかいっぱいになります!
沖縄そばなどもありメニュー数が豊富なのでぜひ行かれてみてください!


さて、車を走らせて本日最初の目的地へ。

もう灰色の空と海も見慣れましたね…_(:3」∠)_

うるま市のはしっこにきました!

ちなみにここ。
2.ぬちまーす観光製塩ファクトリー

やってきたのは『ぬちまーす観光製塩ファクトリー』さん!
「ぬちまーす」とは、一般的な食塩より塩分が25%低く、ミネラル豊富なお塩のことです!


こちらではぬちまーすの工場を見学することができます!

真っ白で何もない部屋かと思ったら…

全部ぬちまーすだった( ゚Д゚)すごい



売店もあり、ぬちまーすを使用した調味料や化粧品なども販売されていてびっくり!

2階にはカフェスペースがあり、ぬちまーすを使ったスイーツなどいただけます!

店内はこんな感じ!

テラス席もあり、海を見ながらいただくこともできます。

ちょっと肌寒かったので店内でいただくことに。
今回注文したのはこちら!

ぬちまーす塩ソフト(550円)
しっかりミルク感のあるソフトクリームで、ほんのり塩味を感じられておいしい!!

ぬちまーす大福ドリンクセット(850円)
ドリンクはハイビスカスティーにしました!
しっかりとした酸味があって新しいお味( ゚Д゚)

おもちはもっちもちで、中のクリームは甘さひかえめでミルキー!
青いあんがきれい!こちらもほんのり塩味を感じられて、いいバランスです!

外に出ると何やら道があったので進んでみます。

ガジュマルの木が!!

さらに先に進むと…

この景色!!

この海の色を見ると沖縄来たなって感じますね。
|

おいしいスイーツと景色を堪能したところで車に乗り込み次の目的地へ。

途中、大手コンビニ3社をハシゴ。
沖縄限定の商品がたくさんあってわくわくします!

さんぴん茶がデフォルトで置いてある( ゚Д゚)

オリオンビールのチューハイ!

普通にカップの泡盛売ってる( ゚Д゚)

出た!泡盛コーヒー!

沖縄そばもあった( ゚Д゚)

沖縄そばの食材が普通に売られてるのもびっくりですね!

汁ものまである( ゚Д゚)
|
3.8POINT RESORT

沖縄コンビニに感動しつつ、さらに車を走らせやってきたのは『8POINT RESORT』さん!
本日はこちらでグランピングやります!!!!

まずは入って左手のドームテント(FRONT)で受付します。

中には部屋着やアメニティも置いてあります!

施設内はこんな感じで6棟のドームテントが並んでいます!

ドームテント前の景色はこんな感じ!

そしてこちらがうちのドームテントと愛車(レンタカー)!

近くで見るとこんな感じ。

外にはテーブルとイスが設置されています。
ここで何をするかはのちほどご紹介!

テントの入口はこちら!
いよいよ中に入ります…!

どーーーーん!!!!
なんだこのわくわくする空間は…!

シングルベッドが4台並んでいて、枕元にはコンセント完備!

テーブルとイス4脚も設置されていて、まったりし放題!←

めっちゃハエがいたので駆除しました←

こちらゴミ箱と冷蔵庫!

中のものがどこまで有料なのか無料なのかわからず、手付けてません←

有料のレンチンごはんや調味料などもあります。
こちらは料金を封筒に入れてお部屋に置いておくシステム。

ポットとカップもあります。

独立洗面台!!これはうれしい!!

トイレめっちゃきれい( ゚Д゚)

シャワーブースもついてるなんて…
どこも清潔感があって素晴らしい…!

イスに腰かけてまったり。
ぼーっとしてたら晩ごはんの食材をスタッフさんが届けにきてくれました!
(受付時に時間指定します)

さて、今日の晩ごはんは…バーベキュー!!
焼き方とか書いてあるのめちゃくちゃありがたい…(普段は食べる専門なので←)
外のテーブルでいざ開始!

食材はこんな感じ!

こちらは島豆腐と島野菜のジャーサラダ!

お皿にひっくり返していただきます。
シンプルなサラダですが、オリーブオイルがかかっていて食材自体がおいしい!!
レタスはシャキシャキ、トマトは甘く、島豆腐のほろっとした食感もよき!

もずくも付いてます!
細いのに食感も残っていて、タレは甘めで酸味強くないのがよき!

着火!!!

油ひきすぎてから揚げみたくなりそうだったので油回収。
ちなみにこちら石垣牛でございます!!

お野菜も焼いていきます!

肉の専門家に怒られそうな切り方←

よく焼き派なので結局カットして焼く。←

めちゃくちゃおいしい!!
臭みないしやわらかいしそのままでもおいしい!!
にんじんめっちゃ甘い!

コンビニで買ってきたオリオンビールのチューハイと一緒に!
ジュースみたいやけどおいしい!

他のお野菜とあぐー豚も焼いていきます!

脂うま( ゚Д゚)

パイナップルも付いてます!甘くておいしい!

〆はなんと沖縄そばで焼きそば!!

味ないと思ったらそば用のだし入れるの忘れてた←

かつおだしの香りが広がっておいしい!!
大満足の晩ごはんでした!

受付のドームテントの中にはコーヒーやお茶も用意されていて、無料でいただくことができます!

なんとコーヒーは豆から挽くやつ!すごい!

お部屋に戻ってお湯を沸かしてコーヒーづくり。

…めっちゃ薄い( ゚Д゚)←
これもまたいい。うん。←

コーヒーにマシュマロを入れて飲んでもよいと書いてあったのでやってみました!
別で食べたほうがおいしかったです!←

日も落ちてきていい雰囲気に。

夜はこんな感じ!外の照明が点いてさらにいい雰囲気に!

外の景色はこんな感じ!
私の撮影技術では全然伝わりません!←

外から見るテントはこんな感じ!

結構丸見えなので注意!←

中に入った途端雨が!雨の音もまたよきです。

カーテンを閉めるとこんな感じ。最高の個室空間です!

では、そろそろおやすみなさい…♪
【さいごに】
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡
朝から沖縄グルメを堪能しつつ、工場見学にきれいな景色もみることができてよかった!
そしてなんといってもグランピング!めちゃくちゃ楽しい!
ぜひみなさんにもやっていただきたいです!
それでは、素敵なとりっぷらいふを♡