今回ご紹介するのは…エスコンフィールドHOKKAIDO!
たくさんのグルメだけでなく、球場内のホテルにも宿泊し、天然温泉も満喫してきました!
動画もあげているので、よければそちらもご覧ください♪
【エスコンフィールドHOKKAIDOを満喫】
1.まずは新千歳空港へ

横浜から羽田空港までバスで向かいます。
このシーン、最近よく見る気がする←

10:30 羽田空港発の予定が機材トラブルと空港渋滞により1時間ほど遅延…

13:00 新千歳空港着!

おなかがすいたのでごはん屋さんを探します!

やってきたのは『朔風亭』さん!


メニューはこんな感じ!
そして今回注文したのはこちら!

オロロン漁師めし(2,600円)
サーモンめっちゃおっきい!脂ものっていておいしい!!
水だこはやわらかいけど食感も残っていてよき。
甘えびはプリップリで甘みもあっておいしい!
酢飯のほどけがよくて米の粒も大きいのがいい!白米でも食べたい。
数の子がええ数の子の味する( ゚д゚)(ええ数の子とは←)
おみそ汁もやさしいお味であったまりました♡

2.いざエスコンフィールドHOKKAIDOへ!

おなかも満たされたところで、新千歳空港駅に移動!

快速エアポートに乗車します!

20分で北広島駅に到着!

ありがとう快速エアポート!

駅構内はファイターズ一色!

わくわくします!

シャトルバスに乗るべく、矢印の方向へ進みます。

えふたんいた!!かわいい!

永遠の1歳児らしいです(笑)

シャトルバス乗り場がすごい行列だったのとあまりの寒さに断念!

タクシー使っちゃいました〜快適〜

5分ほどで建物が見えてきました!

到着しました、エスコンフィールドHOKKAIDO!!!

球場とは思えない外観!

まずはTOWER11 GATEから入場し、エレベーターで4階にあがります。

エレベーターもデザインされてて感動!

4階に到着!
今回なんと…tower eleven hotel に宿泊します!

チェックインを済ませると、スタッフさんがお部屋まで案内してくれます。
見てくださいこの廊下!

そして廊下の先にはホームベースが!
もうわくわくしすぎてしんどい!←

今回宿泊するのは「BASEBALL ART」というお部屋!
すべてのお部屋が違うコンセプトでつくられているのがまた素敵!

中はこんな感じ!

おおおおおおおお!!!!!!!!
もうわくわくがとまらん!!!!!!!
このわくわくを感じるためだけにこのお部屋泊まってもいいと思う!!

ベッドはシングルが2つ!

枕元のアートもおしゃん!

お部屋に入るとテレビがこの画面になっててうれしい!

独立洗面台と

シャワーブースもあります!

お水、ポット、冷蔵庫、加湿器も完備!
それでは外に出てみます!

やばああーーーー!!!!
俯瞰で試合見るのもよきです!

角度変えるとこんな感じ。

モニターがすぐ横にあります!

THE NORTH FACEのイスが置かれていて、座りながら試合観戦ができます!最高すぎる!

ゆっくりお部屋を楽しみたいところではありますが、ごはんの買い出しへ!
どこもすごい人でした…_(:3 」∠)_
こちらはお目当ての『コロモア』さん!

選手プロデュースグルメも提供されています!

こちらは『foodhall by Nipponham』!
さすが日ハムですね!

『umai』さんでもお買い上げ♪

つづいてやってきたのは『七つ星横丁』!
お寿司に焼肉など、さまざまな飲食店が並んでいますが、人が多すぎて断念_(:3 」∠)_

こちらは『ABCDEfG ~タケシとQUONのお菓子な関係〜』さん!
クッキーやソフトクリームなど提供されています!

えふたんーー!!

たくさんのガチャガチャや

ゲームを楽しめるエリアもありました!
もうここが球場ってこと忘れそう←

歴代の監督や選手のアート!

そして有名なのがダルビッシュ投手と大谷選手のアート!
もう圧巻です( ゚д゚)

えふたんのグッズコーナーがあったり

なんといってもおみやげ、グッズコーナーの充実がすごい!
|

18:00 試合開始!
ん?と思ったらまさかの「Aぇ! group」が始球式でした!!

デビューおめでとう!!見れてラッキーでした!

「TOWER11」の下のところがわたしのお部屋!あんなところにあるのか!

試合開始までにはお部屋に戻ろうと思っていたのですが、球場内が楽しすぎて全然無理でした←

日ハムの先発は伊藤大海投手!わたしの推し!かっこいい!←

3回裏くらいにようやくお部屋に戻ってきました_(:3 」∠)_
自動でテレビ中継が流れていてありがたい!
そしてお待たせしました、今回購入したグルメたちはこちら!

(左)伊藤大海投手 勝利のHero☆Me丼(1,600円)
手羽先は冷めてもプリっとジューシーでおいしい!
コロッケはじゃがいもとたまねぎの2種類が入っていて、じゃがいもはほくほくで甘く、たまねぎもしっかり甘みがあってよき!
下には山椒ごはんが入っていて、これがまたさわやかでおいしい!
牛肉とごぼうも入っていて、おにぎりにしたいやつ♡
(右)シャうどん(920円)
うどんは細めで平打ちっぽい感じ。
ちゅるっとした舌触りで、するする食べられます!
昆布だしのやさしいお味がよき♡
シャウエッセンは安定のおいしさでした♪
(奥)きつねのマンゴー&カルピス(550円)
混ぜずに飲んだらただのカルピス( ゚д゚)←
ちゃんと混ぜたらマンゴーカルピスになっておいしい!

旨みじゅわっと煮込みbeefコロッケ(250円)
じゃがいもの甘みと牛肉の旨みがたまらん…何個でも食べられるやつ…_(:3 」∠)_

北海道ほっこり種までかぼちゃコロッケ(250円)
商品名のとおり、かぼちゃの種も入っていて、いい食感のアクセントになっています!
かぼちゃのしっかりとした甘みもあり、めちゃくちゃおいしい!

函館カール・レイモンベーコンコロッケ(300円)
函館にあるハム・ソーセージのお店「カール・レイモン」のベーコンが入ったコロッケ!
ベーコンの風味がぶわっと広がって、お酒がほしくなるコロッケです!

津別つぶっとコーンクリーム(250円)
絶対おいしいやつってわかってたけどおいしい(笑)
つぶつぶコーンもたっぷり入っているので食感もよく甘みもあっておいしい!!

なかなかおなかいっぱいやなと思ってたら日ハム勝った!押し出しでぬるっと!←

照明が落ちて、観客のペンライトがすごいきれい!

さて、ごはんも試合も楽しんだところでお風呂へ!
まさか球場で天然温泉に入れるなんて!

ラウンジやレセプションのところが素敵!

フロアガイドはこちら。

ととのえテラスという水着着用のフィールドが見えるお風呂やサウナがありますが、今回は水着不要の内湯のみ入ってきました!
ただ、こちらもフィールドを一望できて感動!
しかも天然温泉なのでお肌スベスベになりました!
【さいごに】
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡
はじめて北海道ボールパークFビレッジ、エスコンフィールドHOKKAIDOに行ってきましたが、ほんっとに最高でした!!!
たくさん素敵なポイントはありますが、総じてエンタメ性がすごい!!
一度行っただけでは時間が足りなさすぎたので、また行きたい!
ぜひみなさんにも行っていただきたいスポットでした!
2日目も北海道ならではのスポットをめぐりますので、そちらの記事も読んでいただけるとうれしいです!
それでは、素敵なとりっぷらいふを♡