今回ご紹介するのは…戸越銀座!!!!
全長約1.3kmにわたる戸越銀座商店街に限定し、
ひたすら食べて食べて食べまくります!!!!!!
動画もあげているので、よければそちらもご覧ください♪
【戸越銀座食いだおれ旅】


やってきました戸越銀座商店街!!!
よっしゃーー食べるでーーー!!!←
1.とんたん

最初にやってきたのはこちら!
豚丼のお店、『とんたん』さん!

店内はこんな感じ!

メニューはこちら!
豚丼のお肉は、肩ロースとバラを選べます。(半々も可)
今回注文したのはこちら!

豚丼 竹(710円)
キムチ(100円)
お肉は半々にしました!
肩ロースはむっちりした食感で、豚肉の旨味をしっかり感じます♡
バラは脂の甘みが口に広がってたまらん♡♡
ごはんはかために炊かれているので、ほどけがよいです♪
タレは甘めで、卓上にも置いてあるので、追いタレできます♡♡
あと、一味・七味・山椒・ブラックペッパーも卓上にあるので、味変しながら食べられます!
山椒・ブラックペッパーがおすすめ♡
トッピングでキムチも注文しましたが、合わんわけない!
大満足のランチスタートでした♡

2.うなぎいもストア

つづいてやってきたのはこちらの『うなぎいもストア』さん!
ちなみに”うなぎいも”とは、うなぎの名産地・浜松で、捨ててしまううなぎの頭や骨などを肥料に栽培したさつまいものことだそう!


メニューはこんな感じ!
テイクアウト商品も充実しています♪

お店の前には3つテーブルがあったので、座って食べることもできます!
そして今回注文したのはこちら!

うなぎいもモンブランソフト(600円)
ソフトクリームの上にうなぎいもを使用したモンブランクリームがかかったこちらの商品!
モンブランクリームは、おいもの風味をしっかり感じますが、重たくないので食べやすい!
アクセントにピンクソルトがかかっているので、より甘みが引き立ちます!
下のソフトクリームは、かためで濃厚!
モンブランクリームとのバランスがよきでした♪

3.後藤かまぼこ店

つづいてやってきたのは『後藤かまぼこ店』さん!
昔ながらの雰囲気がよきです♪

店頭ではたくさんのコロッケや、おでんも販売されています!
今回注文したのはこちら!


おでんコロッケ(108円)
まんまるな形のコロッケ。
その名のとおり、中にはおでんの具材が細かく入っています!!!
前にも食べたことがありますが、今回のコロッケには、そこそこ大きめの大根が入っててわろた(笑)
おでんのおだしの風味も感じられる、変わり種コロッケ。
戸越銀座商店街の名物でもあるので、ぜひご賞味ください!

4.つづみ団子

つづいてはこちらの『つづみ団子』さん!

お団子がいっぱーーーい♡♡♡♡
今回注文したのはこちら!

きな粉付きびだんご(180円)
店頭に長椅子があったので、そちらに腰掛けていただいてたら、さっきまで誰もおらんかったのにえらい行列ができてしまって急いで食べた(笑)
お団子自体はかためのもっちもち♡
甘さひかえめなので、食べ疲れしないのもよき♪
たっぷりきな粉がかかっているので、吸い込まないよう注意!(むせ返るフラグ)

5.芋スタンド バイ ダンポテト

つづいてやってきたのは『芋スタンド バイ ダンポテト』さん!
また芋食べるんか←

メニューはこんな感じ!
秋・冬限定の焼きいもメニューが気になる…!

店内はこんな感じで、椅子が2脚だけあります!
そして今回注文したのはこちら!

さつまいもふらい(ハニー)(450円)
焼きいもと悩んでこちらに!
めちゃくちゃシンプルで、揚げたさつまいもに、はちみつをかけた商品ですが、これがまたおいしい!
外はカリッと、中はホックホクのさつまいもは、ほどよい甘さなので重たくない!
鉄板ですが、はちみつがまたよく合う…♡

干し芋(1枚100円)
レジ前に置かれていて、つい買ってしまった…
そのまま食べてももっちり甘くておいしいですが、ガスコンロがあるかたは、少し炙って食べるのがおすすめ!
(うちIHなんよな…炙りたい…)
パック入りも販売されているので、たくさん食べたいかたはそちらがおすすめです!

6.シロクマカフェ

しろくまの看板がかわいらしい、こちらの『シロクマカフェ』さん!


マスクしてる…かわいい…

!?!?!?!?
ちょっと笑ってしもたけどこれもかわいい…♡

店内はこんな感じです!



メニューはこちら!
ドリンクやデザートだけでなく、お食事メニューもあります♪
そして今回注文したのはこちら!

ソフトクリームでっっっか( ゚д゚)!!!!!
え、でっか( ゚д゚)←
あ、注文したのはこちらです↓
ソフトクリーム&ドリンクセット(1,110円)
※セットドリンク以外のドリンクにしたので差額の210円がプラスになってます。通常は900円です。
ソフトクリームはかためですが、舌触りはなめらかで、すっと溶けます!
あとめちゃくちゃミルキー!牛乳をしっかり感じます。
コーンは、ハードで香ばしいので、濃厚なソフトクリームにも負けることなくおいしい!
ちなみにカップを選ぶこともできます!
ムレスナティ(フレーバーティー)京都四条の香り
京都四条の香り??ってなったけど、お香のような、品のよいお化粧品のような香りで、名前の意味がわかった気がします!めちゃくちゃ飲みやすくておいしい!

7.おせんべいやさん本舗 煎遊

最後にやってきたのはこちらの『おせんべいやさん本舗 煎遊』さん!

店内にはたくさんのおせんべいが並んでいます!

今回ご紹介するのは、お店の中央にどーーーんと置かれている、こちらの商品!

黒胡椒せん(ご家庭用)(290円)

中身はこんな感じ!
パリッと軽い食感のおせんべいに、黒胡椒がかかっていて、めちゃくちゃクセになる味です♡
お酒にも合うこと間違いなし!
辛いものが苦手なかたには、辛さひかえめバージョンも販売されているので、要チェックです♪

〜番外編〜
1.洋食工房 陶花

以前うかがったお店ですが、どうしてもご紹介したいので、ご紹介します!
こちら、『洋食工房 陶花』さんの
ハヤシライスを食べてください!!!!←
いままで食べたハヤシライスで、ここに勝るものはないです。
もう細かいことはいいんで食べてみてほしい…←
↓洋食屋さんのまとめですが、そのときの記事もアップしているので、よければご覧ください!
2.戸越銀座温泉

わたくし、食べることが大好きですが、温泉も大好きなのです。
戸越銀座商店街から歩いて数歩のところに、『戸越銀座温泉』があります!
料金は大人460円とお安く、黒湯を楽しめるのも特徴。
露天風呂もあり、とっても癒されるのでおすすめです♡♡
【さいごに】
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡
戸越銀座商店街は、全長約1.3kmの中に400店舗ものお店があります!
そりゃ食べても食べても食べきれんわ…←
今回ご紹介したお店はほんのごく一部なので、ぜひいろいろ食べ歩いて、自分好みのお店を見つけてみてください♪
それでは、素敵なぐるめらいふを♡