今回ご紹介するのは、北海道みやげ!!
定番のルタオにロイズに、北海道でしか買えない限定モノまでご紹介します!
動画もあげているので、よければそちらもご覧ください♪
【北海道おみやげまとめ】
〜ルタオ〜

まずはルタオで購入した3商品から!
1.小樽色内通りフロマージュ(972円)

最初にご紹介するのはこちら!

10枚入りとなっています。

中はこんな感じ!

ドゥーブルフロマージュと同じイタリア産マスカルポーネチーズを使って作られたラングドシャクッキーは、サクッとした食感で、口の中で溶けていきます。
クリームチーズや北海道生乳の生クリームを使用したバターも使われていて、すんごい風味豊か。
間にはチーズチョコプレートがはさまれていて、ほどよい甘みとチーズの風味があいまってめちゃくちゃおいしい!
|
2.小樽色内通りフロマージュミルク(972円)

つづいてご紹介するのはこちら!

こちらも10枚入りとなっています。

中はこんな感じ!

ラングドシャクッキーは、最初にご紹介したものと同じ、チーズラングドシャクッキーです。
間にはミルクチョコプレートがはさまれていて、ミルクの香りがふわっと広がり、ほどよい甘さがよき♪
チーズラングドシャクッキーとの相性もめちゃくちゃいいです!
|
3.テノワール(972円)

つづいてご紹介するのはこちら!

こちらは9枚入りとなっています。

中はこんな感じ!(カットしてから思い出して写真撮った←)

外はココアクッキーで、食感はサクサク軽く、ほろ苦さもあります。
間にはダージリンが香るチョコレートがはさまれています。
“大人のお菓子”といった感じで、コーヒーや紅茶と一緒にいただくのがおすすめです♪
|
〜ロイズ〜
1.ロイズプチパック ポップコーンチョコレート オリジナル(357円)

つづいてご紹介するのはこちら!

中はこんな感じ!

うんま( ゚д゚)♡
ポップコーンの塩味にチョコレートの甘さが合わんわけない♡
食感もよく、ずっと食べられるやつです。
一瞬で一箱食べきっちゃったので、もっと買っとけばよかった…
(と思ったらネットでポチできることが判明…!!!これはポチせねば!!!)
|
〜カルビープラス〜
1.釜揚げチップスほたて醤油味(760円)

つづいてご紹介するのはこちら!

8袋入りとなっています。
※これ、写真じゃ伝わらないんですが、サイズが22cm×14cm×H11cmあって、でかいです(笑)

中はこんな感じ!

ちょっとハードめのポテチで、ほたての旨み、醤油の香り、バターのコクがあいまっておいしい!
少量ずつ小袋に入っているので、配る用のおみやげにもおすすめです♪
〜その他〜
1.焦がしシュガーバターパイサンド(540円)

つづいてご紹介するのはこちら!

5枚入りとなっています。

中はこんな感じ!

これ、めちゃくちゃおいしい!!!!
パイ生地は「源氏パイ」のような感じ。
中には北海道バターミルクパウダーを練り込んだクリームがはさんであります。
パイ生地もクリームもおいしいのに一緒に食べたらもう…←
|
2.さんふらわあ 芋ようかん(648円)

最後に番外編としてご紹介するのはこちら!
大洗→苫小牧間の商船三井フェリー「さんふらわあ」内の売店にて購入したものです!

裏面に大洗→苫小牧の航路が載っているのがまたよき♪

箱に入っていて…

紙の袋に入っています。マトリョーシカかな?(違う)

取り出してカットしてみました!

うんま( ゚д゚)♡
周りはつるっとしていて、中はねっとりしています。
お芋の風味がめちゃくちゃ濃厚♡♡
ほどよい甘みもあり、無心で食べられるやつです。
(ちなみに一気に一本食べました←)
旅のお供に、おみやげにぜひ買っていただきたいです!
【さいごに】
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡
北海道のおみやげは、ほんと何買ってもハズレない気がします!
定番のおみやげもたくさんありますが、あまり知られていない限定のおみやげを買ってみるのもいかがでしょうか。
この記事が少しでも参考になればうれしいです♪
それでは、素敵なぐるめらいふを♡