今回お届けするのは…
みなとみらい・中華街食いだおれ旅〜前編〜!!
(すでに前編と後編分けるつもりのやつ…←)
絶品スープカレーと、カップヌードルミュージアムに行ってきたので、くわしくご紹介します!
動画もあげているので、よければそちらもご覧ください♪
【みなとみらい・中華街食いだおれ旅〜前編〜】
馬車道で絶品スープカレーランチ

はらぺこでやってきたのはこちら!
馬車道駅から歩いて2分のところにある『べいらっきょ』さん!

カウンター席はこんな感じ。
店内の照明は暗めです。

さて、何にしよっかなっと。

スープカレーってメニュー豊富やし、トッピングの種類も多いので、悩むぅぅぅ(´・ω・`)

悩みながらも注文したのはこちら!

野菜カレー(1,100円)、ラッシー(400円)
※トッピング:ナス(200円)、チキン(400円)
野菜はトマト、ブロッコリー、カリフラワー、じゃがいも、きぬさや、ピーマン、オクラと具だくさん!!
ゆでたまごも入ってます♡

チキンはめっちゃほろっほろで、スプーンでも簡単に身をとることができます!

辛さは選べるので「2.5」にしましたが、すするとむせるくらいの辛さはあります。←
ちなみにラッシーは、駄菓子のヨーグルみたいな味でした( ゚д゚)←

みなとみらいでちょっと甘いものを

ほくほくしながらカップヌードルミュージアムへ向かう途中…
ふらふらぁーーーーっと吸い寄せられたのがこちら。
コスモワールド内にある『くまさんのカステラ屋』さん!!
(あかんねん…ベビーカステラ見つけたら吸い寄せられてしもて…←)

プレーンとココアのミックス(8個入400円)にしました!

こちらがプレーン。
もう甘い香りがたまらん…
お味も間違いないおいしさでした!

こちらがココア!
何回撮ってもぜんっぜんピント合わんかった←
ほろ苦いビターな感じがよきです♪

ついにカップヌードルミュージアムへ

カステラ食べ歩いてたらあっという間にカップヌードルミュージアムに到着!!

事前に「ローチケ」で「マイカップヌードルファクトリー利用券つき入館券」を買っていたので、さくっと受付を済ませます。
(ちなみに900円です。安い。)

こちらが入館券。
奥には宝塚の大階段ばりの…(言い過ぎか)

中の展示はどれもおもしろいのですが、個人的には「インスタントラーメンヒストリーキューブ」という、3000点を超えるインスタントラーメンのパッケージが展示されているブースがめちゃくちゃおすすめです!!
「あれ懐かしい〜」「これ好きやった〜」「よお食べてたわ〜」ばっかり言うてました←

そして今回のメイン、「マイカップヌードルファクトリー」にやってきました!
とても人気のブースで、休日は特に混雑しているので、時間を決めて事前にチケットを買っておくのをおすすめします!

チケット1枚につき1個カップをもらえますが、こちらの自動販売機で買うこともできます。

こちらがカップ。

裏面はこんな感じで、何も書かれていません。

1グループにつき1つ、ペンが入ったカゴを渡してくれます。
さて、何を描くか…むしろ何も描かないか…(悩)

その前に、オリジナルカップヌードルのスープと具材も決めなあかん忙しい…←
ちなみにスープは4種類、具材は12種類から4つ選べるので、なんと5460通りの組み合わせが…!

結局ネットでちょっと探して描いてみた善逸!!!!
はー♡好きー♡←

無事描き終わったので、場所を移動してスタッフさんにカップを渡します。
麺を入れたり、トッピングを入れてもらったりします。

写真撮らせてくれます(笑)

そのあとはフタしてもらって…

フィルムでつつんで…

シュリンク包装して…

出てきたっっ!!ほっかほかの善逸!!←
この記事の最後に、今回作ったオリジナルカップヌードルの実食の様子もご紹介します!

ビニールとヒモももらえます。

設置されている空気入れで空気入れたらこんな感じ!
よく横浜駅で見かけるやつできたで。←

ほくほくしながら首にぶら下げてやってきたのは「ワールド麺ロード」!!

世界各国のさまざまな麺料理を味わえるブースです。

気になってたこちらを食べてみます。

(何このライトw)

カップヌードルソフトクリーム(400円)

見た目なかなかカップヌードル(笑)
でも手に持った感じは冷たい((((;゚Д゚)))))))
では、いざ実食。

お、おん…←
なかなかカップヌードルソフトクリームやわ。←
興味のあるかたはぜひ。←
前に来たときは、カザフスタンの「ラグマン」という麺料理や、タイの「トムヤムクンヌードル」を食べましたが、ブースのアジアンテイストな雰囲気もあり、とてもおいしくいただけました♪
8カ国の麺料理を一度に食べられるので、何人かでシェアするのもよきですね♡

それでは最後に、オリジナルカップヌードルの実食!!!

スープはチリトマト、具材はキムチ、ガーリックチップ、チェダーチーズ、ひよこちゃんナルトにしました!(クセ強め)

完成!!
チリトマトにキムチの酸味と辛み、ガーリックチップの香りがプラスされて、いつものチリトマトヌードルよりガツンとくる感じがたまりません!
これ普段食べるときにもトッピングできるし、やってみよ。
ぜひみなさんもお試しください!!
|
【さいごに】
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡
え、まだ中華街の「ち」の字もでてきてへんやんと。←
前半で楽しみすぎましたが、後半もしっかり食べていきますので、よければそちらの記事もご覧ください♪
それでは、素敵なぐるめらいふを♡