今回ご紹介するのは…沖縄旅2日目!!
初日に引き続き、たっぷりの沖縄グルメと観光スポットをめぐります!
動画もあげているので、よければそちらもご覧ください♪
【沖縄旅②】

久しぶりに青空見た気がする!←

なんとここからの旅は…ドライブ!!安全運転で行ってきます!!

最初の目的地に向かう途中、海だー!ってなったけどまたお天気が悪く、沖縄感ちょっと半減…(しょんぼり)

ホテルから高速を使って1時間40分ほどドライブ。
無事目的地に到着しました!
1.美ら海水族館

やってきました『美ら海水族館』!!!
めちゃくちゃ豪雨!!!←

一番有名な水槽のところ!ジンベエザメもいました!

館内にはカフェがあり、真っ青な「美ら海シーフードカレー」などもいただけますが、お客さんが多すぎて諦め。

いろいろ見て周って出口までくると、ジェラートや軽食をいただけるお店もありました!

メニューはこんな感じ。
注文したのはこちら!

新食感 ちんあなごドッグ(1,000円)
パンめっちゃ冷たい…_(:3」∠)_
あとでメニューをちゃんと見たら「パンはひんやり」って書いてあった(´・ω・`)
あったかいのがよかった…(´・ω・`)←
紅芋てんぷら(500円)
もちっとした食感と紅芋の風味がよいのですが、かなり油がまわってしまっていてちょっと残念でした…


こちらはおみやげもの屋さん!

水族館のぬいぐるみってつい買ってしまいそうになる( ゚д゚)

外にはキッチンカーがたくさんあって、食べものには困らなさそうです!

そして見てくださいこの景色!!
少しの間晴れ間ができたので、この景色を見ることができました!
ずっとお天気が悪かったのでよかった!!

さて、再び車に乗り込み次の目的地へと向かいます!
|
2.ナゴパイナップルパーク

美ら海水族館から30分ほど車を飛ばしてやってきたのは『ナゴパイナップルパーク』!

入園料は1,200円です!めんそーれ!

待機場所で待っていると…

パイナップルトレインがきました(笑)

これに乗るとパークの入口まで連れて行ってくれます!

さて、いよいよ中へ!

絶妙(笑)
ちなみに記念撮影をしないと先に進めない仕組みになってます(笑)

再び順番を待っていると、パイナップル号(全自動のカート)がやってくるので乗り込みます。

こんな感じ!これ結構楽しいです!

パイナップル畑も通過します!

カートを降り、順路に沿って進みます。

植物園を歩いて周っているとでっかいパインが( ゚Д゚)

途中でカフェがあったので休憩!
メニューはこんな感じで、パイナップルづくしです!!
そして今回注文したのはこちら!

自家製パインネード(700円)
じっくり煮込まれたパインの果肉がたっぷり入っています!
シークヮーサーの果汁も入っていてさわやか!
パイン好きにはたまらないドリンクでした♪


ちょこちょこフォトスポットもあります(笑)

シーサー大量(笑)

「ダイナソーアドベンチャーツアー」もできます( ゚Д゚)

じわる…←

おみやげコーナーにやってきました!

たくさんのパイナップルスイーツなどあって、どれも欲しくなります!

パインちゃん(笑)

無事おみやげを購入!

こちらは名護パイナップルワイナリー!

パイナップルから作られたワインやお酢などが販売されています。

ワイン飲み比べなども提供されていますが、ドライバーのため断念…(しょんぼり)

まるごとパインも販売されてました( ゚Д゚)

こちらは「ラ・ピーニャ ディスティラリー」!
パイナップルブランデーの蒸留所があり、試飲もできます!
なぜわたしはドライバーなんだ!!!!←

おトイレの照明がパインになっているのもかわいい!

出口が見えてきました!

ありがとうございました!

再びパイナップルトレインに乗り駐車場へ戻ります。
|

さて、車に乗り込み本日のお宿へと向かいます!

海!!天気悪い!!←
3.GREEN RICH HOTELS

ナゴパイナップルパークから1時間15分ほど車を走らせやってきたのは『GREEN RICH HOTELS』さん!

シーサーがお出迎えしてくれます♡

今回のお部屋はこちら!

シンプルできれいで快適に過ごせました♪

おトイレとお風呂はこんな感じ!
4.ステーキハウス チャコオキナワ

さて、晩ごはんをとやってきたのは『ステーキハウス チャコオキナワ』さん!

店内はこんな感じ!
照明がいい感じすぎて写真撮るとこうなるんやけど←

メニューはこんな感じ!
今回はテンダーロインステーキ6OZ(150g)を注文しました!

スープはポタージュとコンソメを選べたのでポタージュに!
コーンポタージュスープで、さらっとしているのに濃厚でめちゃくちゃおいしい!
無心で食べすすめてました←

サラダはドレッシングを選べたのでサウザンに!
レタスはシャッキシャキでドレッシングは濃厚でこれまたおいしい!!

そしてステーキ!!!!焼き加減はミディアムにしていただきました。
めっちゃやわらかくて臭みもなくほんとにおいしい!
付け合わせのにんじん、コーン、チンゲン菜、じゃがバターもおいしくて感動…!
パンかライスを選べたのでパンに。
厚くカットされたフランスパンの表面にはたっぷりバターが塗られていてたまらん。

食後にはコーヒーをいただきました!
絶品ステーキをいただけて大満足です!


さて、今日も国際通りにやってきました。
5.Fontana Gelato

デザート食べたいな、とやってきたのは『Fontana Gelato』さん!


たくさんのジェラートが並んでいて悩むところですが、今回注文したのはこちら!

ダブル・カップ(600円)
ジェラートは紅芋と塩(雪塩)にしました!!
紅芋は、しっかり風味を感じられて、ほどよい甘みもあります!
塩(雪塩)は、ミルクベースのジェラートに塩が入っていて、ほんのりしょっぱさを感じられてめっちゃおいしい!!!
舌触りがよくめちゃくちゃおいしいのですが、溶けるのが早いので急いで食べましょう!


食べるスペースがほぼないので路地裏で食べてたら猫さんがこっち見てた( ゚Д゚)アゲナイヨ
【さいごに】
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡
沖縄グルメを堪能するだけでなく、観光スポットもしっかり楽しめました!
この記事が少しでも参考になればうれしいです♪
それでは、素敵なとりっぷらいふを♡