今回ご紹介するのは…サイコロの旅4日目!
いよいよ最終日!まだまだ観光とグルメは堪能しますが、はたして東京へ帰れるのか!?
動画もあげているので、よければそちらもご覧ください♪
【サイコロの旅4日目】

今日もめちゃくちゃいいお天気!最高の旅のスタートです!

さっそくやってきたのは『縮景園』!

入った瞬間からたくさんの木々に囲まれて、自然をたっぷり感じられます!

池の周りはこんな感じ!
築庭400年を超える、立派な庭園です!

エサが販売されていましたが、鯉がまるまる太ってて…(笑)
さて、次の目的地は!?

それではサイコロタイムといきましょう!
今回のラインナップはこちら!
【6】が出るとやばい…(笑)

何度振っても緊張の一瞬!

3!!!

【3】瀬戸内汽船で松山!

行き先が決まったところで急いで船の予約を!

移動するか…と思いつつおなか空いた…_(:3」∠)_←

ごはん屋さん探そうかな…と思っていると、なにやらメニューを発見!

売店(お食事処)の『泉水亭』さんがありました!これはうれしい!!

外の飲食スペースはこんな感じ!
そして今回注文したのはこちら!

おにぎりセット(850円)
ほっかほかごはんのやさしーーーおにぎり(*´꒳`*)♡
中身は梅と鮭でした!
そしておみそ汁もまたやさしい…♡
お揚げさんや葉っぱ(←)など具だくさんなのも最高!
たまご焼きはほんのり甘くてしっとりしていておいしい。
から揚げもお外で食べるとなぜこうもおいしい…_(:3 」∠)_
たくあんもいいお口直しになりました♡
カープラムネ(200円)
喉乾いてたのもあったけどつい買ってしまった(笑)
ほどよい甘さと炭酸ですっきりしていておいしかったです!
|
いよいよ松山へ

10分ほど歩いて「銀山町」のバス停にやってきました。

40分弱バスに揺られて…

「広島港桟橋」で下車し「広島港宇品旅客ターミナル」にやってきました!

さまざまな船が出ているようです!

電車みたいに案内が出ているので安心!

ターミナル内にはおみやげもの屋さんもあります!
※2階にはインドカレー屋さんもあった( ゚Д゚)

窓口でチケットを受け取ります!

それではいよいよ乗船!

めっちゃかっこいい船だった( ゚Д゚)!!

船内はこんな感じ!

売店もあり、お菓子や軽食など販売されています!

11:50 広島港出港!

たくさんの島があって瀬戸内!って感じ( ゚Д゚)←

12:13 呉港に寄港!
海上自衛隊呉資料館の潜水艦を見れて感動!

13:10 松山観光港到着!

こちらのターミナル内にもおみやげもの屋さんがありました!

松山市駅へは最寄りの「高浜駅」から向かいます。

バスとセットになった乗車券を購入します!

発車まで待機。

みきゃんジュース(170円)
ターミナル内の売店で買ってきました!
みかんの風味が濃厚でめちゃくちゃおいしい!
さっそく愛媛を味わえました♡
|

高浜駅までは5分もかからず到着!

のどかだなあ(*´꒳`*)

電車がきました!
オレンジがまぶしい!かわいい!

車内はこんな感じ!

20分ほどで到着しました松山市駅ー!
松山ぶらり

駅前には商店街があり

お買い物も楽しめます!

アーケード街がつづいているので雨の日も安心!

それでは最初の目的地へ…

やってきたのは松山市駅から歩いて25分ほどのところにある『鯛めしもとやま』さん!


メニューはこんな感じ!

しっかり食べ方を勉強して…
注文したのはこちら!

鯛めしじゃこ天セット(2,280円)

先に卵とタレをしっかりかき混ぜます。
そこに鯛のお刺身、薬味を入れて絡めます。
おひつからごはんをよそって、タレごと鯛をのせていただきます。
鯛はしっかりとした身質で、甘めのタレ・たまごが絡んでめちゃくちゃおいしいー♡

じゃこ天は大根おろしとお醤油でいただきます。
噛めば噛むほどじゃこの風味が広がってうまい( ゚Д゚)
愛媛みかんジュース(480円)
おいしすぎて写真も撮らずにぐびぐび飲んでしもた←
愛媛にきてすでに2杯目のみかんジュースでした(笑)


さて、おなかも満たされたところでロープウェイに乗ります!

往復で520円でした!

ロープウェイだけでなくリフトもあったのでリフトに乗ります!

高さはそんなになくてまったり移動~

向かいからロープウェイがきました!

無事頂上に到着!
はっ( ゚Д゚)ソフトクリームがあるやないか←

ここからはしばらくのぼりがつづきます。

石垣を横目に…

全然着かん_(:3」∠)_←
お城って攻め入られないようにほんとうまく造られてるんだなと身をもって実感_(:3」∠)_

売店が気になりすぎますが…

おお!いい見晴らし!

もちろん、やってきたのは松山城ー!
よしあきくん…( ゚Д゚)←
さて、東京へ帰れるのか!?

そろそろ最後のサイコロになります。
今回のラインナップはこちら!

運命のひと振り…!

3!!!

【3】少しでも近くへANAで大阪!

さっそく飛行機の手配をして…

松山城入城!大人520円でした!

四方八方から襲撃されそうな造り…←

立派!!

多くのお城がそうですが階段が急_(:3」∠)_

なんやかんや甲冑好きやもしれん←

家紋の展示!

甲冑の装着体験ができます( ゚Д゚)!!

上までのぼってきました!
瀬戸内の島々がよりきれいに見えます!

いよかんソフト(500円)
楽しみにしていた売店にやってきました(笑)
口に入れた瞬間からいよかんの風味がふわっと広がります!
シャーベットに近いような舌ざわりなので、柑橘系のフレーバーに合う!
いよかんソースのお味が濃くて、ピールもたくさん入っているのでよりしっかり風味を感じられます!
灼熱の中お城のぼってくだって疲れていたので生き返りました!!

帰りはロープウェイでくだります!
個人的にはリフトのほうが解放感がありわくわくしました(*^^*)

ロープウェイ・リフト乗り場の絵が立派…!

さて、引き続き周辺を散策します!

吸い込まれるようにおみやげもの屋さんへ…←

ミカンジュース飲み場!!!!!
飲み比べができるようになっていました!これはいい!!

今治タオルが有名ですが、絵柄もみかん!かわいい!

こちらは観光物産館!

愛媛県内各地のパンフレットがたくさんあり、旅の最初にぜひ訪れたいですね。

みかんジュースが大量に…!
瓶ものが多いので発送しちゃうのがいいですね!

行きがけに気になって戻ってきたのが『みかんや』さん!

店内はこんな感じ!

みかんジュースは3種類のみかんを選んで作ってもらうことができます!
今回注文したのはこちら!

みかんジュース(650円)
からまんだりん・せとか・はるみの3種類をチョイスしました!
みかんの風味がめっっちゃくちゃ濃い!!!
コクと甘みの強いみかんをミックスしたので、次はすっきり系のみかんを飲んでみたい!


さて、そろそろ松山市駅へと向かいます。

松山市駅から空港まではリムジンバスで!

25分ほどで空港に到着します!

空港に到着したらまずおみやげ…と思っていたら

でっかいみきゃん!!そして

蛇口からみかんジュース!!
以前飲んだことがありますが、やっぱり楽しいのでぜひやってみてください(*^^*)

みかんジュースタワー!!!!
もうおもしろくなってきた(笑)

2階には飲食店があります。
シェフみきゃんかわいい…(*^^*)

みきゃん推しがすごい( ゚Д゚)

後ろにいるみきゃんぬいぐるみ…6,600円だった…_(:3」∠)_

おみやげは坊ちゃん団子とタルトを購入しました!

ラウンジで休憩!ここでもみかんジュース(笑)

機材はプロペラ機でした!

19:20 松山空港出発!

街並みが見えてきました!

20:20 伊丹空港到着!

伊丹空港からの動きをめちゃくちゃ悩みましたが、ひとまずリムジンバスで新大阪駅にやってきました!

はっ、この景色…

本家がサイコロを振った場所にやってきました!!

ほんとに最後のサイコロラインナップはこちら!
明日のお昼までに東京帰れればいいか、と大阪一泊を追加←

最後のひと振り…!

4!!

【4】明日朝帰ろう 大阪一泊!!
ちょっと疲れていたので一泊したいなーと思っていたら【4】が出ました!!

そうと決まればおみやげ探し!←

ICOCAの「イコちゃん」と名古屋駅スイーツといえばの「ぴよりん」がコラボだと…!?
かわいすぎる…_(:3」∠)_♡

買い出しを済ませて本日のお宿へ。安定のアパホテル(新大阪駅前)!

お部屋はこんな感じ!清潔感があり快適!

そして本日のお夜食はこちら!←

551豚まん(460円)
閉店15分くらい前に購入することができました!
DNAに組み込まれてるレベルで551の豚まんが大好きです(*^^*)←
キティちゃんの身長がりんご5個分ならわたしは豚まん32個分くらいかな…(急にどうした)

関西だし醤油ポテトチップス(179円)
関西に行ったらぜひ買って食べてほしい!
だし感が強くてめちゃくちゃおいしいのです…_(:3」∠)_♡
|

大好きな大阪グルメを堪能できたところで寝ます!おやすみなさい♪

おはようございます!新幹線に乗るべく新大阪駅へ!

9:24 新大阪出発!

今回もいい旅だったな…

11:54 東京駅到着!
1道2府3県をまわった今回のサイコロの旅、最高でした!!!
~費用まとめ~
東京→盛岡(グランクラス)24,720円
盛岡→新函館北斗 13,040円
APA函館駅前 7,400円
函館→羽田→伊丹 53,160円
グリーンリッチホテル京都駅南 8,630円
京都→広島 11,940円
ザロイヤルパークホテル広島リバーサイド 10,500円
広島→松山 8,000円
松山→大阪 23,340円
APA新大阪駅前 8,600円
新大阪→東京 14,720円
【さいごに】
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡
初のサイコロの旅…ほんとに楽しかったです!!!
代名詞ともいえる深夜バスには今回乗らなかったので、サイコロの旅第2弾もやりたい!
おすすめのサイコロの目などあればぜひ教えてください(笑)
それでは、素敵なとりっぷらいふを♡